
こんにちは!
おひさのブログです。
先日の同窓会の感激からやや冷めつつも、思い出しながら未だ楽しめているワタクシです。
おおっ今日は筆が進む!いやっ、キータッチが軽いっ!
なかなか調子がいいので、それではこのまま本題に!
秋めいてきました。
さて実りの秋、文化の秋、充実の秋です。
て、ここまではフツーのブログです。
ここから辛辣に。
充実。
大いに結構。
最近ではリア充てな言葉も目新しくありません。
リア充=リアルが実生活が充実している方を指す言葉だそうです。
冷や汁・・・。いや、チョット言ってみたかっただけです。
でも、この言葉をリアルで聞いたのはたったの一回だけです笑
多分だが、ホントは現実社会においては、死語に近いのかもしれない。
いわゆる、「ネットにおいての活字だけに存在する用語」かも知れません。
充実とは・・・
みんなスゲーなぁーと、思う。
そんなに毎日が充実しているとは恐れ入る。
恐れ入りすぎて滑稽にも見える。
充実自慢がスゲー!
よくまあ恥ずかしげもなく、あらわにね・・・。
我が業界もそう。
みんなカリスマに逢って感動賞賛の連発!!
はい、分かってます。
本心ではないことを。
いわゆる宣伝のための感動です。
だから、見ていると滑稽!とても滑稽!リアル滑稽!
反対側から見ているとみんな透けて見えてしまう。
だからこのブログを見ている皆さん。
例えば、誰かさんの(おかしいな?コレ?と思った)ブログを声に出して読んでみましょう!
思わず恥ずかしくなったり、笑っちゃったり、読めなくなったらそれは似非リア充が書いた文章です。
うちの業界は純粋な方が多すぎるのです。
それを真に受けてウソ(自分では本当のことだと思っているから厄介)を垂れ流す輩がいます。
確実にいます。
絶対にだまされないように。
酔うのは酒だけでいいんだよな 笑
うつ・自律神経でお困りの方!
東京 稲城 整体・カイロプラクティック クロサワ整体院です。
スポンサーサイト

